ニュース

令和7年「黒磯さくらまつり」ぼんぼり点灯協賛事業のお知らせ

2025.02.17(2025.03.12更新)

✿✿✿ 協賛申込みは締め切りました ✿✿✿
お申込みご協賛くださいました皆様、ありがとうございました。

春の風物詩となりました「黒磯さくらまつり」が今年も開催されます。
那須塩原市商工会黒磯支部では、まつり会場(黒磯公園)内に設置される『ぼんぼり』を宣伝媒体とする協賛事業を実施します。ぼんぼりは日中だけでなく、桜のライトアップと併せて夜桜観賞に利用されます。協賛いただける会員企業様を募集しますので、ご希望の際は協賛申込書を商工会事務局へご提出ください。
なお、黒磯支部以外の会員事業所様が協賛申込みを希望される場合はお手数でも商工会事務局までお問い合わせください。

== ぼんぼり協賛のお申込みいただいた企業様へ ==
設置いたします“ぼんぼり”は、可能な限り会場内に分散して設置しております。
設置場所の指定はお受けできませんので予めご了承ください。
また、黒磯公園は古来より強風が吹き抜ける立地であり、
強風の影響を受けてぼんぼりが破損・飛散することがございます。
破損してしまった場合に補修が可能なものは使用を継続しておりますが、
補修できない状態となった場合でも、新品との交換を行っておりません。
補修できない状態のぼんぼりは、協賛品以外の代替品(ぼんぼり)に
取り換える場合がございますので、なにとぞご理解を賜りますようお願いいたします。

●協賛申込書は以下よりダウンロードのうえご利用ください
2025(R7)ぼんぼり協賛申込書

【事業概要】
1.ぼんぼり設置期間:2025年3月下旬~4月中旬[予定]
※さくらまつりの開催期間及び桜の開花状況によって期間は変動します。
2.設置場所:黒磯公園(那須塩原市桜町1-3)
3.点灯時間:上記設置期間の毎日、夕暮れ時~午後10時迄
4.募集数量:500個 ※先着順受付、上限に達しお申し込みをお受けできない場合はお電話等にてご連絡いたします。
5.申込金額:1口(1基)1,500円(税込)
◎3口以上のお申し込みをお願いします。
◎物価高騰の影響により昨年よりも値上げしております。
◎昨年ご協賛いただいた方はぼんぼりの再利用による設置の良否を併せてご連絡ください。
◎お預かりする協賛金は当支部さくらまつりイベントの運営費として使用させていただきます。
6.申込方法:協賛申込書を商工会事務局へご提出ください。提出は、持参・FAX・メール等でお願いします。
7.申込期限:2025年3月3日(月)必着
8.納入方法:①現金(商工会事務局へ持参願います)、②振り込み(申込書受付後、振込先預金口座をお知らせいたします/お振り込みに係る手数料はご負担をお願いします/振込先預金口座のお知らせ方法も併せてご指定ください)
9.納入期限:2025年3月28日(金)
10.申込先・問い合わせ先:那須塩原市商工会事務局又は当支部役員
〒325-0061 那須塩原市末広町64-27 TEL0287-62-0373 FAX0287-63-9451
e-mail:nasushiobara_net@shokokai-tochigi.or.jp