新型コロナウイルス感染拡大防止のための支援のお知らせ
◇栃木県
1.栃木県新型コロナウイルス感染拡大防止営業時間短縮協力金(第3弾)について
栃木県は国の緊急事態宣言から解除されることとなりましたが、警戒レベルを継続する事になりました。このため引き続き県全体の飲食店(カラオケ店含む)の皆様に、営業時間は5時から21時まで、酒類の提供は11時から20時までの営業時間短縮を要請する事となり、短縮した場合は協力金を支給します。
・対象期間 2月8日(月)21時から2月21日(日)24時までの全14日間
・対象地域 栃木県全域
・申請受付期間 2月22日(月)から3月19日(金)まで(消印有効)
詳細や申請要件に関しては下記リンク先よりご確認下さい。
・(第3弾)新型コロナウイルス感染拡大防止営業時間短縮協力金について
【お電話でのお問い合わせ先】
新型コロナウイルス感染拡大防止営業時間短縮協力金コールセンター
1月9日(土)~3月5日(金) (土・日・祝日含む)
9時~17時
TEL:028-341-1787
2.栃木県地域企業感染症対策支援補助金について
新型コロナウイルスの感染拡大の状況を踏まえ、県内中小企業等の感染症対策を支援し、本県の感染予防対策の強化を図るとともに、地域経済の持続性に対するダメージを防止・軽減するものです。
補助金の交付を受けるためには、新型コロナウイルス感染症対策に係る補助事業計画を作成のうえ、対象経費の根拠資料等の取得に必要な書類を添付して、補助金交付申請を行う必要があります。
なお、今回の補助金交付申請や実績報告の提出は、オンライン申請のみとなりますので、ご注意ください。
・ 栃木県地域企業感染症対策支援補助金公式サイト (tochigi-kansentaisaku.com)
・公募要領、申請様式等
●地域企業感染症対策支援補助金事務局 では下記の相談予約を行っております。
・オンライン事前相談予約 電話予約:028-678-6815
・オンライン申請サポート会場予約 電話予約: 028-678-6815
【お電話でのお問い合わせ先】
地域企業感染症対策支援補助金事務局
月~金(祝日・年末年始を除く)
9:00~12:00 / 13:00~17:00
TEL:028-678-6815
●オンライン申請システムを利用するためには、事前に「GビズIDプライムアカウント」の取得が必要です。 (GビズIDプライムアカウントの新規取得等については、GビズID事務局へお問い合わせください。)
【お電話でのお問い合わせ先】
GビズID事務局
月~金 (祝日・年末年始を除く)
9:00~17:00
TEL: 06‐6225‐7877
・GビズIDプライムアカウント作成サイト